和楽-WARAKU- /和楽-WARAKU-笛ノ響 / 楓流-FURYU- / 和楽器三銃士 / 和太鼓奏者田村幸崇 / 夷-EBISU-
ご依頼の公演に困った時はさらにわかりやすいこちらのページへ
和楽-WARAKU- フルパッケージ
和洋折衷コンサート
日本の伝統楽器である和太鼓・津軽三味線を筆頭に西洋の代表的な楽器
ピアノ・フルート・ベースを交えて行う新ジャンルの演奏。
ステージ内容
第一部:和の世界
大太鼓や津軽三味線による独奏、そして息のあった
共演をお届けいたします。
第二部:和と洋の世界
日本伝統の和太鼓・津軽三味線を筆頭に
ピアノ・フルート・ベースを交え演奏をお届けいたします。
参考動画 こちら
和楽-WARAKU- 笛ノ響
和洋折衷コンサート
笛を中心とした和洋折衷公演
和太鼓・篠笛・ピアノ・フルート・ベースを交えて行う
新ジャンルの演奏。
ステージ内容
伝統的な和楽器演奏から洋楽器を交えた和洋折衷のステージを
お届けいたします。
参考動画 こちら
夷-EBISU- 和太鼓ユニット
世界最大級の音圧のある楽器「和太鼓」を
ステージ・客席という空間を利用し演奏だけではなく様々な
演出を加え演奏を行う。
ステージ内容
大太鼓による演奏から
ステージ・客席を移動できる担ぎ桶太鼓による演奏。
ARTIST
和太鼓奏者 田村幸崇 -Tamura Yukitaka-
安平町観光大使。
安平町生まれ10歳の頃に和太鼓を 始める。
主な経歴
2014 年シンガポール演奏。
2015 年 ARASHI LIVE TOUR2015 Japonism 札幌ドーム公演参加。
2016 年北海道 YOSAKOI ソーラン祭りオープニング演奏。 サッポロシティジャズ第1回 PARK JAZZ PAREDE オープニング演奏。
2017 年安平町日本ハムファイターズトークショー演奏。 第一生命100周年演奏。
2018 年北海道 150 周年ウィークオープニング演奏。 NHK 北海道放送出演。
スペインマドリード演奏。韓国演奏。
2019 年 Rugby World Cup Fan Zone Sapporo 出演
日露文化フェスティバルとしてロシアユジノサハリンスク演奏。
美のカリスマIKKOクリスマスディナーショー出演。
2020年 NHKおはよう北海道に出演。地元ローカルテレビ出演。
2021年初の道外ツアー大阪・東京公演を大成功に収める。
2022年NHK「ほっとニュース道央いぶりDAYひだか」出演。美のカリスマIKKOディナーショー 札幌・岡山参加。
独自の和太鼓演奏スタイルで和太鼓の素晴らしさを伝えるため活動している。
2023年和太鼓の育成・技術伝承のため北海道安平町にて独自のプログラムを用いた和太鼓教室を立ち上げる。また、和楽-waraku-ユニットが
京都で開催されるなど作曲・プロデューサーとしても活躍している。
演奏
Q.演奏時間は何分からご依頼してもいいものでしょうか?
A.オープニング等で5分の演奏から、2時間のコンサートまで演奏させていただいております。
Q.演奏スペースが非常に狭いのですが、どのくらいあれば大丈夫でしょうか?
A.スペースは人が二人分以上あれば可能です!ただし担ぎ桶太鼓や、長胴太鼓といった演目に限りが出てしまいます。
Q.出演料はどのくらいです。
A.ソロ演奏から、ユニットによる大規模コンサートクラスまで、様々な演奏スタイルがございます!
お気軽にお問い合わせください!
Q.ホームページ記載のユニット以外の演奏は可能ですか?
A.はい、可能です!状況により様々なユニットで演奏をお届けしておりいます。ご希望の編成をご連絡ください。
可能な限り対応させていただきます。
Q.Waraku Art Musicの強みはなんですか?
A.和太鼓を中心とした演出・演奏を得意としており、3尺(打面90cm 長さ1メートル)の大太鼓をはじめ、様々な太鼓を取り揃えています。また、自社で簡易的な「音響」と「照明」を行なっているのが特徴です!
他社と同じ金額で、音響または照明をつけることが可能です。ステージがより一層華やかになります。
Q.演奏のご相談やお見積もり後は、演奏を依頼しないといけないでしょうか?
A.そんなことはございません!お話しをさせていただき、お客様が納得された上で改めてご依頼いただければと思います!