新しい演奏パッケージ
※写真は和楽器三銃士のものです。

僕のコンセプトでは、クライアントがわかりやすく演奏を依頼していただけるよう
演奏パッケージを作ってご提案させていただいてます。演奏パッケージを作ることでコンセプトや演奏しているイメージなど
相手が感じ取りやすくなるからです。今年は動きはじめた演奏パッケージをご紹介。
和楽-WARAKU- 笛ノ響
一つ目はなんといってもこちら、「和楽-WARAKU- 笛ノ響」
今までの和楽-WARAKU-では様々な楽器が入り混じり和洋折衷をお届けしてましたが、笛ノ響では文字通り笛をメインとした公演!
笛の世界観を全面に押し出した演奏になってます。編成としては和太鼓・笛・ピアノ・ベースで洋楽器を交えることで和楽-WARAKU-のマインドでもある和洋折衷を演出してます。詳細はこちら
楓流-FURYU-
続いてはこちら、去年から演奏の構想を練って今年から動き始めた演奏「楓流-FURYU-」和楽器だけの構成となり
和洋折衷の演奏と対極に位置するイメージです。激しい和太鼓演奏や篠笛の優しい音色だけを交えて和楽器の良さを最大限に活かしお届けする公演となっています。
編成は和太鼓・篠笛の合計3〜4名。詳細はこちら
コメントをお書きください