· 

北海道の総合和太鼓事業といえば

北海道の総合和太鼓事業

僕が高校卒業したての頃、北海道で和太鼓の総合事業的なことをやっている会社が存在していなく、「楽器販売」だけ存在してました。和太鼓専門の演奏会社・指導・作曲等の会社も存在せず、北海道の和太鼓事業はより一層マイナーな存在になりがちに。

一般的な和太鼓奏者

一般的な和太鼓奏者は演奏と持っている楽器の限界でワークショップや指導を行う形がポピュラーで

教室もスタジオを借りて行うことで演奏とのバランスが非常に難しく、どちらかを犠牲にする。

演奏依頼を頂けても教室との兼ね合いでYESの答えが遅れてします傾向に

また、北海道の和太鼓奏者のほとんどは副業を行なっている状態でそこもスケジュールが決まらないところに

Waraku Art Musicでは和太鼓アカデミーの中でも卓越した技術を習得した生徒ので構成された

Nexus Academiaのメンバーから演奏のサポートをしてもらうことで高いクオリティーで和太鼓事業を

行うことができております。

演奏だけではなく和太鼓全般のスペシャリストになる。

和太鼓が大好きな僕は、演奏だけではなく「和太鼓全般的になんでもできるようになりたい」と思うようになり

演奏だけだったものが、作曲・指導と少しずつ幅を広げ今は和太鼓ユニットプロデュース・和太鼓レンタル・和太鼓奏者派遣。

和太鼓教室・和太鼓テクニカルとして北海道に和太鼓を提供させていただいてます。

 

和太鼓そして和楽器で困ったことがあればお気軽にお問い合わせください!