· 

夢を追う

和太鼓奏者という夢。

最近、ありがたいことに若い打ち手が「プロ和太鼓奏者になってみたい」と思ってくださる方が周りで増えてます。

それと同時に「無理だよ」とか「収入低いよ」と言う人もいたりいなかったり。いつの時代も「夢」に対して応援ではなくて否定的なことを言う人、好きなことをやって収入が低い、嫌いなことをやって収入が高いとか、よくわからない2択を強いる(好きなことやって収入が多い、嫌いなことをやって収入が少ない4択ならわかるのですが)

夢を持つこと自体、昔より少なくなっているのに、せっかく持ってる夢を奪おうとする人が嫌だなぁって思います!

人生の半分以上は仕事としての時間が多い中、僕は好きなことを仕事にしたいと思い和太鼓を選んでいます。

もちろん、うまく行くなんて保証はどこにもないですが、民間の仕事であればどこも同じだと思ってます。(大手だって潰れる時代)周りに夢を持ってる人がいたら、否定的な言葉じゃなくて

応援の言葉をかけれる人であって欲しいです。