· 

和太鼓に必要な筋肉

先日和太鼓レンタルのお仕事で札幌すすきので有名なマッスルCLUBの方に大太鼓の打ち方を指導する機会がありました!

指導時間はなんと15分と!その中で、基本的な構え方と1発ずつ打つ方法を指導させていただき、その途中で面白いことが!

大太鼓の構えで膝を深く曲げるのですが、その構えが

筋肉があってもキツイ!また腕を上げるポーズの維持がきつい!と、、、オーナーさんのお話しを聞くと、見せる筋肉と

演奏する筋肉は違うとのことで!なんとなく知ってはいたもののここまで違うとは思ってもいませんでした!!

 

改めて筋肉の種類というものを考えさせられました!

 

そしてマッスルクラブの方々めっちゃいい人でした!!

貴重な機会ありがとうございます♫

Waraku Art Music株式会社

〒059-1951

北海道勇払郡安平町追分若草2-2

 お問い合わせ

warakuartmusic@gmail.com

TEL:080-3267-0140

わらくあーとみゅーじっく 和楽アートミュージック  たむらゆきたか