お知らせ · 2025/09/14
何分何秒でぴったり合わせないと花火とのプログラムが・・・と緊張する中 叩き収めと同時に音楽が流れる最高のコラボで終えることができました。 今年から始まりました函館新花火、皆様は見にこられましたでしょうか?

北海道学校和太鼓演奏
たむlog · 2025/09/12
先日、北海道妹背牛町で演奏でした! 内容は学生向けの演奏で会場は体育館の演奏他の方々も同じなのですが、学生向けの演奏はどうしても 準備時間が少なく、学生向けに!と意識し過ぎてしまいポップなステージになってしまう傾向があります。 これをWaraku Art Musicは準備時間はスタッフの数で補い ポップなステージはWaraku Art...

北海道和太鼓演奏
たむlog · 2025/09/09
9月8日根室市で和太鼓と篠笛の楓流-FURYU-公演をお届けさせていただきました。いつものように前日から照明・音響を 準備しリハと、いつも通りできることを最大限行い挑んだ本番。 演奏をしている途中でも感じてはいたのですが、少人数で行う楓流公演で終演後に...

和太鼓演奏津軽三味線演奏
たむlog · 2025/09/03
先日函館の演奏で津軽三味線菅野優斗くんにお声かけさせていただき演奏させていただきました。 今回のイベントは初のイベントで急遽の対応が多く対応できる限りのことを可能な限り行なっておりました。 その中で優斗くんも文字どり一緒に動いてくださり、嫌な顔どころかニコニコしながら助けてくださいました。 演奏もずば抜けていますが人柄もさすがでした!

北海道和太鼓演奏大太鼓と花火の共演
たむlog · 2025/09/02
8月31日に行われた函館初のイベント「函館新花火」に演奏で出演させていただきました! 道外からも出演者が参加されるなどたくさんの方がイベントを盛り上げる中 今回は通常の演奏と急遽本番三日前に決まった花火と和太鼓の共演。 想像以上の難易度の高さでした。

和太鼓 演奏 清水七海 田村幸崇
たむlog · 2025/08/29
以前、クオリティアップのお話しをさせていただきました。その時のお話しをまとめると 「公演数が多ければ多いほどクオリティが上がっていく」そしてクオリティが上がるから声がかかる。という感じです。 今回は、公演単位ではなく個人単位でのお話し 結論からいうと「演奏もたくさん経験し、演奏以外もたくさん経験することが大切」...

北海道の和太鼓演奏
たむlog · 2025/08/28
北海道の和太鼓シーンで総合事業としてある会社、Waraku Art Music株式会社 和太鼓シーンに関して様々な状況に対応し和太鼓の演奏・レンタル・指導などをお届けさせていただいてます。 Waraku Art Music自体は長いもので2017年からあり、その前はフリーランスとして活動しておりました。 最初は演奏だけ、次に作曲や指導と少しずつ出来ることを広げております。

お知らせ · 2025/08/27
8月24日に開催された和楽-WARAKU-上ノ国町公演! なんと満員御礼というすばらしい形で大成功を収めました。 上ノ国町様での2公演和洋折衷での一般公演と学校公演の2回 行わせていただきました。 また、上ノ国町の皆様と和太鼓ワークショップを行い 新たに、上ノ国どんぐり太鼓として、和太鼓チームを発足! 未来のために伝統楽器継承として Waraku Art Musicが一助になれたことを本当に心より嬉しく思います。

北海道和太鼓演奏
たむlog · 2025/08/26
上ノ国町和楽-WARAKU-公演無事終わりました! まずは、関係者の皆様・ご来場いただきました皆様・スタッフ・奏者の皆様本当にありがとうございます。 この度の公演も満員御礼をいただき大変奏者一同楽しい演奏をお届けできました! そして、上ノ国町でも熊の影響でお祭りが中止になったりとくらいニュースばかりでしたが...

お知らせ · 2025/08/21
今回、豊富町では初の『和楽-WARAKU-』公演です。学校公演と一般公演の2公演を行わせていただきます。 初めてということもあり、皆様にお会いできることをとても楽しみにしております! Waraku Art Musicで行う『和楽-WARAKU-』公演では和太鼓や三味線といった和楽器やピアノ、フルートにベースといった洋楽器を組み合わせた和洋折衷公演の『和楽-WARAKU-』一度は皆様に見ていただければ幸いです。

さらに表示する


 

Waraku Art Music株式会社

〒059-1951

北海道勇払郡安平町追分若草2-2

 

 お問い合わせ

warakuartmusic@gmail.com

TEL:070-2226-2624(営業)